top of page
Construction example
施工事例
当店で施工させて頂いたお客様の写真です
参考にどうぞ


お品書きには無い商品で表替えしました
表替え 畳表:瀬戸波麻綿 畳縁:織部 オプション:3ミリクッション加工 施工前がとても硬かったので氣になってましたが、やはりクッションゼロの畳床でした。今回は私がご提案やご指導をさせていただいている若手の織師さんの畳表で納品しました。瀬戸波という品種は今では古代種に近いもの...


表替え1日仕上げで納品しました
表替え 畳表:流石 土佐翠オリジナル表 畳縁:幸銀40 オプション:3ミリクッション加工 相見積もりを考えておられたお宅でしたが、商品数に驚かれたとのことで、相見積もりする前に弊社で施工することを決めてくださいました。 畳表は草質が大変硬い土佐翠のオリジナル表をご採用いただ...


名人表 無染土タイプで表替え1日仕上げしました
表替え 畳表:名人表 無染土タイプ 畳縁:幸銀50 オプション:クッション加工 またまた出ました名人表。今回はとても珍しい無染土タイプです。ほとんどの畳表は泥染めします。その昔は泥染めしてない物が一般的でした。ただ、その技術継承がなかなか上手くできてなくて、手探りで作れるよ...


土佐翠で表替え
表替え 畳表:土佐翠 流石 畳縁:幸銀40 オプション:3ミリクッション 高知産の藺草で特別に2.7キロで織ってもらった畳表です。草質は硬く強くゴツゴツとした特徴を持っています。畳縁は比較的新しいシリーズの幸銀40。クッション加工で柔らかく仕上げました。


タタミdeフローリングで表替え8畳
表替え 畳表:タタミdeフローリング 畳縁:幸銀 猫がいるからということで痛みにくく、汚れにくいものをとのご要望で選んでいただきました。こんなことができるんですね!っていうことで驚かれてました。


タタミdeフローリング表替え
表替え 畳表:タタミdeフローリング 四畳半の部屋をタタミdeフローリングに表替えしました。薄かったのですが、適度に弾力あって過ごしやすい部屋ができたと喜んでいただけました。


またまた裏柄を使いました
表替え10枚 畳表:美事 畳縁:幸銀40裏 オプション:クッション加工・防虫紙 プラチナ縁と迷われましたが、旦那さんの希望でこれに決まりました。畳表が綺麗なので高級縁ならなんでも似合いますね。一日仕上げでスムーズにできて良かったです。


表替えでお手軽に洋室のような和室ができます
表替え 畳表:タタミdeフローリング 畳縁:幸銀 とても良い出来でした。選んだ商品も良かったので高級感あふれるお部屋が完成しました。


感動的美しさの畳でした
表替え 畳表:美事 畳縁:幸銀40 オプション:クッション加工 綺麗になって、柔らかくなってとても氣に入っていただけました。すごく畳表も畳縁もとても綺麗なので力と氣持ちが入りました。


タタミdeフローリングに表替え
表替え 畳表:タタミdeフローリング 畳縁:幸銀 表替え1日仕上げで傷んだ畳がこんなフローリング風の畳になります。 すごく感動してくださいました。
bottom of page